尾道の向かい側にあるのがその名の通りの向島。
本州からの距離も近く昔から便利も良いため島というより尾道と一体化しています。
渡船も随時走って、尾道大橋・新尾道大橋も通行量も安価であまり島のハンディというのは感じない島です。
向島にはしまなみ海道とは別にもう一つ大きな橋があります。
その名は向島大橋。他の島と違って島の名前の橋がしまなみ海道に無いのはこのためなんですかね。
赤い橋が向島大橋で、隣の岩子島とを結んでいます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
より大きな地図で 向島 を表示
こちら頂上まで来るまであがれる非常に便利な場所。
気軽にパノラマが楽しめます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
より大きな地図で 向島 を表示
おすすめはやはり渡船です。
以前は何航路もありましたが、しまなみ海道の影響もあり今は3航路。また、そのうち駅前渡船は桟橋が使えなくなっているため運休中です。
人だけなら100円前後で利用できます。もちろん車両も運びます。(駅前渡船は2輪まで)
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
より大きな地図で 向島 を表示