本日2022年4月3日は回れる限り桜を見て回ってきました。仕事の都合上本日の次に行けるのは来週ですが、今の開花状況を考えると来週桜が残っていそうな場所は限られると思い巡ってきたわけです。
茶堂公園
東温市の重信川河川敷、旧川内町側にあるのが茶堂公園です。重信川沿い約3kmの間に約1,000本の桜があるそうです。










天候に恵まれ、清々しい風景を撮影することができました。
完全に満開を迎えておりました。
中予地方のメジャースポットのひとつなので、多くの方がお花見に訪れていました。
アクセス
東温市南方2202
松山自動車道川内ICから車で5分
駐車場については東温市役所のサイトを御確認ください。
丹原文化会館
西条市旧丹原町の中心部近くにある丹原文化会館。こちらの敷地でも桜が美しく咲いておりました。本数が多いわけではありませんが、規則正しく植えられており整然とした印象が有りました。




広場などが無いため、訪れている方が少なく、落ち着いて見ることができました。
アクセス
西条市丹原町田野上方2131-1
今治小松自動車道東予丹原ICから車で15分
松山自動車道いよ小松ICから車で15分
駐車場有り
武丈公園
西条市、特に旧西条市の花見スポットとして最も大きい場所が加茂川沿いにある武丈公園です。
100種類1,500本の桜があるそうです。
本日も多くの方が訪れておりました。






完全に満開でしたので、今週がピークに感じました。
アクセス
西条市福武甲2128-1
松山自動車道いよ西条ICより車で10分
松山自動車道伊予小松ICより車で16分
駐車場有り(河川敷)
タオル美術館
今治市朝倉にあるタオル美術館。こちらの駐車場のある丘でも桜が見頃を迎えています。こぢんまりした丘ですが、見応えはあります。




アクセス
今治市朝倉上甲2930
今治小松自動車道東予丹原ICから車で13分
しまなみ海道今治ICから車で20分
駐車場有り

玉川湖公園
今治市玉川町にある今治市の水瓶、蒼社川の玉川ダム。この湖畔周辺で桜を楽しめます。山中にあることから、周辺より遅いこともある見頃の時期ですが、今年は周辺部同様見頃を迎えていました。











アクセス
今治市玉川町龍岡上
しまなみ海道今治ICから車で20分
松山市側からは国道317号線経由松山市中心部から車で50分
駐車場有り
道後公園
松山市内にはいくつもの桜のスポットが有りますが、観光客も含め多くの方が訪れるのが道後公園です。その名の通り道後温泉の至近の公園で、湯築城址にある公園です。








アクセス
松山市道後公園1
松山自動車道松山ICより車で20分
駐車場あり(周辺に有料駐車場、少し離れたところに道後への観光客向け無料駐車場有り)

コメント