電話で交通情報が確認できるサービス「ハイウェイテレホン」が2022年3月31日(木)で終了することが発表されました。
ハイウェイテレホンとは
1999年8月から東名高速道路沿線の東京都、神奈川県、静岡県でサービスが開始され、携帯電話の普及とともに利用者も多くなりました。携帯電話からは「#8162」にかけることで最寄りの地域局につながり、5分ごとに更新される高速道路の道路情報などを24時間自動音声で聞くことが出来ました。
2009年には全国でこの統一番号が利用出来るようになり、長年利用されてきましたが、スマートフォンの普及などにより電話では無くWEBやアプリで情報を確認する場面が増え、利用は減っていたようです。
昨年にはこの統一番号がまず廃止され、直接各地域局に電話をかける方式になっていましたが、今回こちらも廃止されるそうです。
今後の情報入手方法
ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
高速道路上で一定の地域でラジオの自動音声にて5分ごとの情報が発信されています。基本的にハイウェイテレホンも同じ内容でした。高速道路上の特定に地域での配信なので、ハイウェイテレホンのようにどこでも聴けるわけではありません。
アプリの利用
❶みちらじ(NEXCO中日本管内のみ)
NEXCO中日本が開発したアプリで、NEXCO中日本管内のハイウェイラジオをアプリで聞くことが出来ます。
出発前にルートを設定しておくことで、GPSと連動して道路情報などを案内してくれます。対象道路を走行中のみハイウェイラジオの音声を聞くことが出来ますので、任意の場所でハイウェイラジオを聞くことは出来ません。
❷E-ハイラジ (NEXCO東日本管内のみ)
NEXCO東日本が開発したアプリで、NEXCO東日本管内の一部地域のみのハイウェイラジオを聞くことが出来ます。
このアプリは対象路線を走行中と判断したときに動作する仕組みですので、任意の場所で聞くことは出来ません。
❸iHighway
NEXCO西日本が開発した道路情報提供アプリで、全国の高速道路情報を画面で確認することができます。
但し、他の二つのような音声機能はありません。
日本道路交通情報センター(JARTIC)に電話する。
日本道路交通情報センターでは引き続き電話による情報提供を行っています。詳細はJARTICの公式サイトを御確認ください。
各種情報提供サイトを利用する
❶日本道路交通情報センター(JARTIC)
❷iHighway(NEXCO西日本)
❸iHighway中日本(NEXCO中日本)
❹ドラとら(NEXCO東日本)
終わり行く電話サービス
今回終了が決定したハイウェイテレホンですが、過去には各地のラジオ局がラジオを電話で聞けるサービスを行っていました。電話もかけ放題のようなサービスは皆無で固定電話では時間と距離、両方の概念で課金されるので、下手に聞いてしまうといくらかかるか分からない恐怖がありました。それが今は低価格でスマホから情報を得られる時代です。ラジオも月額300円程度で全国のラジオを楽しめます。(データ利用料は必要ですが)電話で情報を得る時代はもう完全に終焉が近くなっているようです。
コメント